2023年10月10日

御作田の脱穀・精米

 今年も、総代、世話人が一年を通して御作田でお米作りをしてきました。
 四月九日に播種祭(はしゅさい、種まき)、五月二十一日にお田植祭(おたうえさい)、九月二十四日㈰に抜穂祭(ぬいぼさい)で収穫された稲穂を稲架(はざかけ)して乾燥させ、十月七日㈯には、脱穀・精米を行いました。下記の写真は、脱穀・精米の時のものです。
 十一月二十三日(木・祝)の新嘗祭(にいなめさい)には、穫れたお米、稲穂を、ご神前にお供えいたします。

脱穀1.jpg

脱穀2.jpg
posted by 大津諏訪神社社務所[公式] at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 御作田
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック